お知らせ
百合ヶ丘教室活動風景 守谷市放課後デイしとく館
2018.7.27

夏休みに入りました!
4月に子どもたちが進級したばかりと思ったのですが、あっという間という感じがしますね。

 

★学習タイム★

夏休み中の学習は、午前中に行います。
宿題は夏休みのワークや、個別の学習能力に合わせて学校から出されたプリントを行います。中には、残っている計算ドリルや漢字ドリルを進める子もいました。ワークは低学年では国語・算数、中学年以降は国語・算数・理科・社会の4科目になります。
順番に進める子もいれば、「理科好きだから、理科やっちゃおう♪」と得意なところから進める子がいて、こういうところで個性がでて面白いですね。

 

 

★ハッピータイム★

 

学習を行い、昼食をとって少しゆっくりした後は、ハッピータイムです。
オセロをしたり、DVD鑑賞をして過ごしました。

 

 

 

 

 

自立支援学習センター 放課後デイ しとく館

百合ヶ丘教室(0297-34-1811)