お知らせ
夏休み活動報告 しとく館放課後デイ
2018.8.31

もう8月も終わりますが、まだまだ暑い日が続きますね。
長かった夏休みも終わり、来週から2学期に入ります。
しとく館やご家庭で毎日夏休みの宿題に取り組み、みんな夏休み中に宿題を終わらせることができました!
これで元気に来週から学校に行けますね!

夏休み最後の更新は夏休み中の活動をまとめてお送りしたいと思います!

★おやつ作り★(8月8日、8月23日)
夏休み中におやつ作りをしました。
フルーチェと手作りゼリーです^^

 

 

 

分担して材料を入れ、順番に混ぜて冷やしてからフルーツや生クリームをトッピングして完成!!
自分たちで作ったおやつはおいしいね^^

 

★プール~第二回~★

2回目のプールは天候に恵まれ、暑いくらいでした!
子どもたちは流れるプールや子どもプールでたくさん遊びました
この日はすべり台にも多くの子どもたちが挑戦し、ハマってしまう子も^^

 

★学習風景★

 

夏休みドリルや個別のプリント、読書感想文などを行いました。分からないところは先生と一緒に考えて進め、早めに夏休みの宿題が終わった子はしとく館の学習プリント等で復習もしました。
一ヶ月とちょっと…みんなよく頑張りましたね♪

 

★ハッピータイム★

百合ヶ丘教室では、ゆっくりとDVDを観たり、お友だち同士でUNOやブロックで遊んだりしました。涼しい日を狙って、公園遊びに行った時もありました

藤代駅前教室では、レゴをしたり工作を楽しむ姿が多く見られ、工作の腕が日に日に上がっています^^

 

来週からまた、学校が始まります。
2学期からもみんなで頑張りましょう★

 

 

 

 

自立支援学習センター 放課後デイ しとく館

百合ヶ丘教室(0297-34-1811)

藤代駅前教室(0297-63-4511)