

★節分&漢字検定★ しとく館 放課後デイ
2018.2.9
今年は例年より降雪も多く、底冷えのする日が続いておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
立春も過ぎ、暦の上では春ですが…深々と冷える時期が続きます。
はやく春を実感したいですね。
★節分★
先日、しとく館では節分の豆まきをおこないました。
豆に見立てた新聞紙でみんなで「鬼は外!」
風船めがけて、えいえい!
百合ヶ丘教室は、自ら鬼役を志願し演技していた子もいました(笑)
藤代駅前教室でも百合ヶ丘教室でも大盛り上がりに終わりました☆彡
★漢字検定★
さて、しとく館では2月9日(金)しとく館にて3回目の漢字検定試験を行いました。
今回は2月におこなわれた為、一年生でも挑戦している児童もみられました。
みんな真剣に問題に取り組みました。
結果はまだわかりませんが、今まで練習したことを思い出し、精一杯取り組んだので結果を楽しみにしたいと思います。
自立支援学習センター 放課後デイ しとく館
百合ヶ丘教室(0297-34-1811)
藤代駅前教室(0297-63-4511)
