

夏休み活動報告 しとく館放課後デイ
2019.8.31
もう8月も終わりますが、まだ暑い日が残りそうですね。
夏休みも終わり、多くの学校で来週から2学期に入ります。
しとく館やご家庭で毎日夏休みの宿題に取り組み、みんな夏休み中に宿題を終わらせることができました!
これで元気に来週から学校に行けますね!
夏休み最後の更新は夏休み中の活動をまとめてお送りしたいと思います!
★学習風景★
夏休みドリルや個別のプリント、読書感想文、一行日記などを行いました。分からないところは先生と一緒に考えて進め、早めに夏休みの宿題が終わった子はしとく館の学習プリント等で復習もしました。
約一ヶ月…毎日みんなよく頑張りましたね♪
★ハッピータイム★
それぞれの教室で、ゆっくりとDVDを観たり、お友だち同士でブロックやプラレールで遊びました。
女の子たちは、粘土遊びや手芸なども楽しみました♪
★図書館★
午後の活動のひとつに、図書館でビデオを見たり、本を見たりして過ごす日もありました。
みんなマナーを守って、楽しく活動できました。
来週からまた、学校が始まります。
2学期からもみんなで頑張りましょう★
★常総運動公園プール★
今年のプールは天候に恵まれ、とても楽しくプール学習ができました!
子どもたちは流れるプールやスライダーでたくさん遊びました♪
★校外学習~自然博物館~★
普段見られない昆虫、動植物、剥製などが見られました。
特にカメレオンや昆虫が実際にいる展示室では子どもたちは興味津々
自立支援学習センター 放課後デイ しとく館
百合ヶ丘教室(0297-34-1811)
藤代駅前教室(0297-63-4511)
宮和田教室 (0297-85-4611)
坂東第1教室(0297-21-4109)
