お知らせ
しとく館ハロウィンイベント
2025.11.1

11月に入り、朝の登校時やしとく館から帰る時間には肌寒くなり、冬の足音が聞こえてきました。しとく館を利用する際は子どもたちに消毒を促し、冬に向けた感染症対策に努めてまいります。

今回は坂東市にある岩井公民館でハロウィンイベントをおこないました。その様子をお届けいたします。

 

《午前の部》

【調理】

 

 

今回は「すいとん」を作りました!
すいとん生地をこねる・包丁で切る担当をそれぞれ決めて説明をしっかり聞いて作ることが出来ました!

【昼食】

 

完成したすいとんをみんなで食べました!普段野菜が苦手で食べられないと言っていた児童・生徒も美味しいと評価が高く、たくさんおかわりをしている姿が見られました!

《午後の部》

【絵合わせ】

 

ハロウィンの絵を制限時間内に完成させるレクリエーションをおこないました!1人一枚だけパネルを持ってくるルールです。職員からの指示を聞いて制限時間内に完成させるチームもありました!

【蜘蛛の巣ダーツ】

 

クモの巣をモチーフにした板に向かってボールを投げて何個付くのかを競うゲームをおこないました!「2個付いたよ!」と職員に報告してきたりとハロウィンレクリエーションの中で一番人気のあるゲームになり、楽しんでいる様子でした!